このページでは、Wizardryコレクション#7を使ったRTA(リアルタイムアタック)動画と攻略のポイントを載せています。
攻略に使ったキャラの職業はモンクで転職せずにクリアを目指しました。
モンク転職無しRTA動画(動画2本)
1回目
シナリオクリア時に大分アイテムが残ってしまったので、必要の無かった物を買っただけ時間を無駄にしてしまった事になる。
沈んだ聖堂の攻略に取り掛かった時のレベルが低かったが、この動画ではリスタート回数が少なかったので運が良かった。
2回目
前回、オールド・シティーへ向かうのはムンクハラマで魔法アイテムを買ってからだったが、この攻略では初めてニュー・シティーへ行った時点で攻略の準備をする。
この時点で「ドラゴン」の地図とオールド・シティーのアイテムを入手すれば、ムンクハラマで買い物をするお金をかなり増やせる事になる。
魔法アイテムなしで「オールド・シティー」の中ボス「パクシック・ウーズ」に挑むのは少々無謀だが、モンクのレベルを6以下ならお供の「ファンガス・ウーズ」を出現させずに済むので、レベルやアイテムが不足していても何とかなる。
オールド・シティーを早期攻略するためにも、ミルミデオンの道やスターター・ダンジョンの時点で経験値を無駄に稼がないように心がける。
ムンクハラマで魔法アイテムを買ったらレベルを上げのためにアイラン川へ戻るが、ここで手に入れた財宝はパルク(買取50%)へ売りにニュー・シティーへは戻らず、ムンクハラマのブラザー・モーザー(買取35%)へ売る事にする。
少々もったいない感じもするが、その代わりに前回「レジェンド」の地図をブラザー・ツォーバーから買い戻していたのを今回は止め、後で沈んだ聖堂で手に入れた「クリプト」の地図を売りつけた後、倒して取り戻す事にする。
クリア必須アイテムをNPCに売ったままにするのは不安だが(他のNPCに売ってしまうとマズイ)、この方法なら簡単に資金繰りが出来るので換金アイテムを拾って売りさばく手間が省ける。
攻略のポイント
キャラメイクでは種族フェアリーにして、優秀な抵抗力(麻痺+25%・地+25%・超能力+25%・生命力+25%・魔法力+25%)と初期装備(ガサマガウン上下、睡眠+20%・超能力+25%)を得る。
高レベルのモンクと上記の+要素を合わせれば、ライフスティールやデスの魔法に対してかなりの抵抗力がつくし、超能力耐性もほぼ最高になるのでダーク・サヴァント戦で飛び交う、マインド・フレイやサイオニック・ブラストに20レベル程度でも対抗可能。
一方、モンクは睡眠耐性が低いので隠れていても当ててくるスリープや睡眠ブレスに注意が必要だが、ダーク・サヴァントのクロマ・グローブは隠れていれば使ってこないので、スネーク・ダストを40個程度確保して臨めば睡眠耐性が低くても問題ない。
モンクは手足スキルと忍術スキルを高めれば装備品が無くても十分に戦えるので、魔法アイテムをやたら買い込まなくてもスムーズなシナリオ進行が出来る。
モンクは自前のAC(回避率)が優れている事に加えてライト・シールドが装備可能なので、ファイターやシーフでは隠れてスネーク・ダストしか有効手段が無かった、終盤のロボット系の敵に対してもまともに渡り合える(メガ-ボットはやや厳しい)。
ライト・ソードは取れないので武器の攻撃力が低いのが難点だが、フェアリー専用のスプライト・ロッドでもなかなかの攻撃力を持つので十分に戦える。
戦闘能力が高いといっても出会った敵すべてと戦っていると時間がかかるので、不意に出会ったモンスターと戦わないようにするのはもちろん、固定出現ポイントでも逃走の工夫によって避けられる戦闘は避ける。