※サーバー移転に伴い、ドメイン変更しています。。

ウィザードリィ外伝Ⅱ プレイ動画 EX1~3

このページでは、ウィザードリィ外伝Ⅱのプレイ動画EX1~3を載せています。

ウィザードリィ外伝Ⅱ プレイ動画EX1~3

プレイ動画EX1 黄泉でアイテム漁り

プレイ動画EX2 効果音・演出オフで待ち時間短縮、線画モード

プレイ動画EX3 アイテムコンプリート「転生の書」入手

プレイ方針

  • マニアセーブ
  • キャラメイクのやり直し・キャラの削除禁止
  • ノーリセット

「転生の書」への道

ボルタックの売り切れを無くすと「転生の書」が入手できる。

このアイテムのスペシャルパワーを解放するとパスワードが表示され、これを次作の「外伝Ⅲ【闇の聖典】」の訓練所で入力すると、キャラクターを転生させる事ができる。

もっとも、外伝Ⅲへの転生すると称号の引き継ぎが不完全で、新要素の追加種族・職業の事も考えるとあまりメリットが無い。

 

レアアイテムの発掘といってもテクニックらしいテクニックはほとんど無く、ひたすら黄泉の六大魔王が残す宝箱を開ける以外無い。

最高ランクの宝箱でもレアアイテムが出る確率は大体1%~1.5%程度であり、ワンランク下の宝箱では普通のアイテムが出やすくなっているので、確率はもっと低くなってしまう計算になる。

一番の問題はアイテムが均等に出てくれない事で、目的のレアアイテムテーブルにヒットしたのに、ダブりが発生して思うようにアイテムが集まらない事が多い。

転生の書を手に入れるまでに経験したアイテム遍歴を上げると、

  • 「村正」や「くない」がやたら出る(?ぶきが出るとがっかり)
  • 錆び付きし刃ばっかり(こんなのより「エクスカリバー」を…)
  • 逆に「エクスカリバー」がたくさん出た(戦士5人を全員ロードにしても余った)
  • 「ミスリルプレートメイル」出過ぎ(レア度の割に性能がショボイ)
  • 「盗賊の短刀」がラスト2個目(盗賊を忍者にしたかったのに…)
  • 「大地のフレイル」や「アイシングダガー」にうんざり(「虎殺しの槍」が全然出ない)

パッと思い出す限りで上記のような経験をした。

目的のアイテムが欲しいなら試行回数を増やすしかなく、出来る事たと言ったら戦闘と宝箱漁りをひたすら繰り返すしか無いのだ。

一応、キャンプ画面の設定で「サウンド」と「ビジュアル」を「OFF」にすると、呪文の効果音とエフェクトが無くなるので戦闘の時間を短縮できる。

 

バグ動画へ プレイ動画14~15へ Wizardry 総合TOPに戻る