ウィザードリィコレクション版#1のプレイ動画13と解説を載せたページです。
今回は、B10の探索とボス戦について書きました。
B10の攻防
早々にウィルオーウィスプと2回戦ったので幸先の良いスタートと思いきや、バンパイアから不意打ちを受け、戦士2人がドレイン攻撃で2レベルも下げられてしまいました。
その後にグレーターデーモン5体からも先制攻撃された際、そもそも倒すのが困難なので逃走失敗で全滅もありえましたが、1回目で逃げ延びたので何とか助かりました。
他には大した被害を受けなかったのが不幸中の幸いでしたが、前回の探索と比べると厳しい進行となりました。
手に入れたアイテムもそこまでの物は出なかったので、全滅のリスクを考慮すると、もうシナリオクリアへ向かう頃合いかもしれません。
マーフィーズゴーストで修行
戦士2人が2レベルドレインを喰らってしまったので、失った経験値を補填するためにマーフィーズゴーストで経験値稼ぎをしました。
同時に、ティルトウェイトを覚えなかった魔法使いのレベルをハマンで下げ、再びレベルを上げて呪文の習得を狙いました。
ハマンを使った後にマロールを使った方が手っ取り早いですが、裏技的な手段はあまり使いたくなかったので自重しました。
結果的に魔法使いのレベルを上げてもティルトウェイトを覚えなかったので、確実でないならハマン&マロールを使っても良かったかもしれません。
B10の突破
戦士や魔法使いのレベルを13まで上げたら、ボルタック商店でカティノの巻物とディルトの巻物を購入してB10の奥深くを目指します。
21:04
レイバーロード1体ハイプリースト1体ファイアージャイアント4体と戦闘。
レイバーロードのマダルトでパーティー全体が少なくないダメージを受けたので、幸先の悪いスタートとなった。
22:10
2つ目の玄室へ入ってもエンカウントは無かった。直前の警告メッセージに即している?
22:22
グレーターデーモン6体に不意打ちを受ける。
先制攻撃なので呪文は使われなかったが、仲間呼びで更に数が増えて2人が麻痺させられてしまう。
次のターンで逃走に成功して何とか危機を脱する。
22:50
ゴーゴンが1体だけだったので、しっかりダメージを与えていけばブレスダメージも怖くない。
23:01
シーフ5体なら大したエンカウントではないので、呪文を節約しながら戦う。
ここ2戦が楽勝だったので更に進んでみる事に。
23:29
Lvl8ビショップ5体はマハリトでダメージを削られると厄介なので、呪文を使われる前に畳み掛けて撃破。
23:36
ウィルオーウィスプは倒し辛いだけの相手で、モーリスの呪文MPも余っているので問題なし。
23:56
バンパイア2グループ計4体と遭遇する。
こちらの先制攻撃だったので迷わず逃げて何を逃れる。また不意打ちをされなくて良かった。
24:01
Lvl8ファイター2グループ計7体が出現。
ここへ来るまでに回復呪文を結構使っていたので、魔法使いの残りMPに気を配りながらダメージを受ける前に倒す。
邪悪な魔術師
ワードナとの戦いでは必ずバンパイアロードがお供として出現、バンパイアも最大で2グループ出てきますが、出現数は1~8体と幅があるので運が絡みます。
今回は奇襲も不意打ちも無く、バンパイアが1グループで3体の出現だったので運が良いほうでした。
1ターン目は戦士2人が攻撃、盗賊はカティノの巻物をワードナに使用、僧侶と魔法使いの1人マリクトとティルトウェイトで全体攻撃、残る魔法使いはジルワンをバンパイアロードに使いました。
結果は、ワードナにはカティノやマリクトが不発も、ティルトウェイトであっさり撃破。
バンパイアロードはマリクトとティルトウェイトのダメージで倒したのでジルワンは無意味、バンパイアは1体だけ生き延びたのでドレイン攻撃が頭をよぎりましたが、モリトの呪文だったので被害は少なく済みました。
2ターン目は僧侶のバマツで守りを固めつつ集中攻撃で倒せたので、思ったよりも簡単にワードナ戦を終えて魔除けを入手しました。
城へ帰る前にLvl10メイジとゴーゴンに襲われるトラブルもありましたが、無事に魔除けを持ち帰ってシナリオクリアを達成しました。
これでメインパーティー全員にクリア称号が付きましたが、せっかくなので次回からはサブパーティーでワードナ撃破を目指してみようと思います。
#1~#3総合ページに戻る