※サーバー移転に伴い、ドメイン変更しています。。

【プレイステーション版】ウィザードリィⅦ【忍者・モンク・転職縛り】09

プレイステーション版のウィザードリィⅦ【ガーディアの宝珠】のプレイ動画【09】と解説を載せたページです。今回はオルコグレ城の探索について書きました。

08に戻る Wizardry7動画一覧ページに戻る

オルコグレ城のB3へ

まずオルコグレ城へ来てやる事は、B3守衛のバラックで2本の鍵を入手する事です。

武器庫を開けるための鍵はゴーン・足軽、城の奥へ進行するのに必要な鍵はゴーン・ランサーを倒すと手に入ります。

ゴーン・足軽は物理攻撃と呪文を両方使うので無力化するにはスリープが得策ですが効かない事も多いので、確実に動きを止めたいなら数人がかりで使わざるを得ません。

ゴーン・ランサーは通常の者とほぼ同じステータスですが、お供がゴーン・レンジャーかランサーなので、数グループで出現されると倒すのに手間取ります。

今回はこの2戦だけでアイテムとMPを消耗したので、武器庫のアイテムを回収したら早々に回復の泉へ戻る事となりました。

ガリエラ卿に再会

ニュー・シティーでアイテム整理と魔法アイテムの補充を済ませて回復の泉へ戻る途中、ガリエラ卿と再会しました。

大した情報を持っていないので販売アイテムに期待する所でしたが、残念ながら以前会った時と品揃えは変わっていませんでした。

オルコグレ城 テンプルの地図を目指して

オルコグレ城へ戻ったらウルガー王に会うべく、どんどん進んでいきます。

途中の固定敵、ゴーン・リーダーは攻撃回数が多いため全力で戦わないとHPが低いキャラが呆気なく倒される恐れがあります。

今回はゴーン・ランサーが3グループ同時出現したので、両方に対処するのに苦労させられました。

 

殺人猿ゴルクンガのイベントで戦闘になるゴーン・足軽は、ゴーン・レンジャーやDKフォレスト・ムンクなどが出現する可能性がありますが、出現したのは足軽1体だけだったので楽勝でした。

ウルガー王に謁見をしたら彼に手を貸す選択をして、テンプルの宝箱を開けるのに必要な鍵を貰いました。

テンプルの宝箱もオールド・シティーの宝箱同様、旅NPCに取られてしまう可能性がありましたが、無事にテンプルの地図を手に入れる事が出来ました。

向かいの部屋では磨かれたスティールプレート、クシとブラシを拾います。

 

回復のためにスターター・ダンジョンへ帰る途中、カイマス・ツランに会ったのでチャームの呪文を使いましたが、効かなかったので休戦交渉はせずに別れました。

 

10に進む Wizardry7動画一覧ページに戻る