※サーバー移転に伴い、ドメイン変更しています。。

【プレイステーション版】ウィザードリィⅦ【忍者・モンク・転職縛り】36

プレイステーション版のウィザードリィⅦ【ガーディアの宝珠】のプレイ動画【36】と解説を載せたページです。

今回は、巨人の洞窟の探索について書きました。

35に戻る Wizardry7動画一覧ページに戻る

巨人の洞窟 イベント戦

エリン川の上流から冒険を再開、そのまま巨人の洞窟へ直行しました。

巨人の洞窟ではブルナズ、エルイル・オゴ、マンスタチオ、グルエンガード、ボーンヘッドとのイベント戦があります。

いずれも高いHPと攻撃力を誇るので無力化を図りたい所ですが、BLDフラッシュはほとんど効かずスリープやウェブに至っては全く効きません。

戦略としては、アーマープレートとブレスでACを強化しつつ、3割程度で効くウィークンの呪文で敵の命中率を下げて、攻撃を喰らう確率を少しでも減らします。

後は地道に相手のHPを削っていくのみですが、巨人族は全般的に毒属性を弱点としているので、DEポイズンの即死効果や強烈な毒ダメージを利用すれば、少ないターンで倒す事が出来ます。

 

ブルナズやマンスタチオは比較的HPが低いので、しっかりダメージを与えていけばすぐに決着がつきます。

グルエンガードは巨人族にしては珍しく状態異常呪文を使ってきますが、サイレンスの呪文はちゃんと効くので問題ありません。

エルイル・オゴはパーティーよりも敵レベルが高く、HPもかなり高いので長期戦で死者が出る事も覚悟していましたが、DEポイズンの即死効果が発動したおかげでアッサリ倒せました。

ボーン・ヘッドはエルイル・オゴよりは弱いですが、ボルダ―投げで一撃死の恐れがありますし、吐き気ブレスのダメージも馬鹿になりません。

実戦では1ターン目のボルダ―はミサイルシールドで防ぎ、2ターン目の吐き気ブレスはクリエイトライフで呼び出したボアリング・ビートルが盾になってくれたので、結果パーティーには被害が及ばずに撃破出来ました。

恐竜とヘルメット

ボス巨人達を倒しながら進んだ先では、恐竜モンスターのスポットとのイベント戦があります。

スポットは1000を超えるHPと高いレベルが驚異的で、見た目通りの高い攻撃力に気絶や即死効果を交えてくるので、長期戦になるとかなり危険です。

スポットの弱点は冷気属性ですが攻撃呪文では効率が悪いので、ウィークンの呪文や同じ効果のボーンダストでレベル下げて、DEポイズンの即死効果やクリティカル狙いでいきます。

スポットの40を超えるレベルのダウンにはターンを要するので、その間に攻撃を受けないよう召喚呪文や防御呪文を使ってダメージ機会を減らします。

 

実戦ではレベルダウンに時間がかかりましたが、死者が出る前にヴァルキリーのクリティカルが決まったので、無事スポット撃破に成功しました。

前回買い込んだインビジブルポーションを使えば安全に戦えましたが、なるべく温存したかったので使わずに倒せて良かったです。

スポットを倒したら巣の隅にあるヘルメット、ネクロマティックヘルムを手に入れました。

この兜はイベントアイテムですが頭防具としても優秀で、電撃・睡眠耐性+50%なのでシナリオクリアまで重宝します。

水路の探索

スポットの巣を後にしたら洞窟の水路を探索しました。

洞窟の半分近くが水路なのでマップキットを埋めるのは骨が折れますが、イベントアイテムや宝箱もあるので無駄ではありません。

水路を進む途中の陸地にあるのはレッドローズで、これはムンクハラマでジーン・ゼンに言われた五花術の花の1つです。

 

宝箱は長い水路を進まなければならないので、かなりのスタミナを消耗してしまいます。

宝箱に入っている物のほとんどはヴァルキリー用の装備品ですが、現在装備している武器や防具の方が強いので、今となっては換金アイテムとしての側面しかありません。

キャットオーナインテイルは当たりの類ですが、活用できるメンバーがアルケミストくらいで、そのアルケミストもアタック数1回止まりなので不要かもしれません。

MPが足りなかったので不要品売却も兼ねて一旦ニュー・シティーへ帰還、回復から戻った所で巨人の洞窟の水路を全て回り終えました。

 

37に進む Wizardry7動画一覧ページに戻る