ウィザードリィコレクション版#7のプレイ動画01と、#6からの転送や探索について載せたページです。
おもな内容:オープニング、#6からの転送、3つのプロローグ、アイテム整理とスキル確認
転送と探索の記録
0:00 オープニング
1:19 スタートメニュー画面
1:27 #6から転送
編集でマニュアルプロテクトは入力画面はカット。
1:46 #6祭壇ENDのプロローグ
内容は#7新規スタートとほぼ同じ。
4:06 ミュルミデオンの道・北部
睡眠花粉地帯の北側からスタートするので、いきなりダーンの塔へ進めてしまう。マインドコントロールの早期習得や、*クリスタル*の地図を自力入手するのに最適なスタート地点。
4:51 セーブせずメニュー画面へ戻る
5:03 #6から転送
5:28 #6敵対ENDのプロローグ
ダーク・サヴァントやヴィ・ドミナと対面する内容で、ティーラングと手を組む形となる。その関係からか、アンパニと敵対関係の状態で冒険スタートとなる。
8:03 北の森・西部
ニクタリンスに程近い場所から冒険スタートとなる。メリットはあまり無いかも。
8:56 セーブせずメニュー画面へ戻る
9:00 #6から転送
9:22 #6和解ENDのプロローグ
こちらはベラとコズミック・ロードを追う内容。こちらはアンパニと友好度が高くなるが、ティーラングと敵対関係なのはもちろん、ダーンとも仲が悪い状態でのスタートとなる。
11:43 トラモンテンの森・東部
アクパイルに近い場所から冒険スタート。このルートに限り最初から1万GPを持っているので、お金が無くてアンパニのイベントを進められない、といった心配は無い。
12:35 転送アイテムとスキルの確認
#6からの無事にアイテムが転送されている事を確認。
#7から転送すると#6から性能が弱体化するアイテムがある。所持アイテムでは、
- アベンジャー:炎50%電撃50%耐性 → 消滅
- スターズリング:自動回復+1 → 消滅
- ダイヤモンドリング:生命力100%耐性、自動回復+3 → 魔術30%、自動回復+1
と性能が下がっている。逆に、下記のように性能が上がっている物もあり、
- ドラゴンカイト:耐性なし → 炎40%冷気20%耐性
- ライフアンク:耐性なし → 生命力50%耐性
と#6では無かった抵抗力が付くようになった。
19:39 メッセージ:怒涛のような思考
21:49 エリア切り替え:アクパイル
22:00 メッセージ:アクパイル入口
22:16 セーブして終了
名前 | 種族
性別・職業 |
レベル-HP-スタミナ-死亡回数
STR-INT-PIE-VIT–DEX–SPD-PER-KAR |
主なスキル |
カイ | 人間
男・戦士 |
5-35-169-1
18-14-14-15-14-19-13-11 |
ダガー30 メイス27
水泳0 工芸学32 書術33 |
ソイル | ドワーフ
男・戦士 |
5-41-189-0
15-11-14-17-15-16-11-15 |
ダガー30 メイス32
水泳0 工芸学30 書術33 |
スナイプ | ラウルフ
男・戦士 |
5-40-192-0
16-17-16-17-14-18-14-15 |
ダガー34 ソード34
メイス33 水泳0 工芸学32 書術27 |
リズン | エルフ
女・戦士 |
5-35-130-1
17-15-11-9-13-15-12-9 |
ポール&スタッフ31
水泳0 スカウト29 工芸学38 書術27 |
ライアク | ドワーフ
女・盗賊 |
5-25-179-2
14-14-13-16-18-17-14-6 |
メイス&フレイル32
水泳0 早業40 忍術35 工芸学35 書術22 |
リオ | 人間
女・盗賊 |
5-25-151-0
12-12-12-15-13-20-13-8 |
メイス&フレイル27
水泳0 指先技31 忍術32 工芸学34 書術30 |
#7個別ページに戻る