kai_lio

ウォーキング

下腹ぽっこりがウォーキングで改善出来たし、足腰も鍛えられたのでおススメです。

このエントリでは、ウォーキングによる下腹ぽっこりの改善と足腰強化について書きます。ダイエットの為に運動を始めたいけど、何をしたらいいか分からない。そんな時にまず試して欲しいのが、ウォーキングです。正直に言ってしまう、ウォーキングだけで急激に...
ウォーキング

ウォーキングがつまらないと感じるのは、真面目にやろうと考えているからかも

このエントリでは、ウォーキングがつまらない物にしない為、私が意識している事を紹介します。運動のカテゴリの中では、ウォーキングは大した山場も無いので、地味な物に感じてしまうかもしれません。私もウォーキングを始めたばかりの頃は、ただ歩くだけの運...
ウォーキング

長時間のウォーキングはデメリットばかりだと思う、今日この頃

数年前から、ダイエットの一環でウォーキングをする事にしましたが、最初の頃は続けられるまでに時間がかかりました。当時は、近所に出掛ける時にも自転車を使う程で、元々運動が苦手なのも合わさって、正直、歩く事が好きではありませんでした。ウォーキング...
日常生活

消費期限が切れたベーコンでも、4日ぐらいだったら問題無かった話

消費期限は短く設定されているので、ついつい「期限を迎えてしまった!」と言った事はありがちで、「もう食べたら駄目なのか?」とは誰でも考える事です。私の経験上、消費期限が来たからと言って、ただちに「食べてはダメ!」とはならないと思います。その根...
ダイエット

食べ過ぎ注意!高カロリーなホットケーキを上手く楽しむ方法

ホットケーキはおいしく、作るのが簡単で材料の用意もそれほど難しくありません。朝食のシーンにもふさわしく、お手軽な軽食・おやつとして親しまれています。が・・・プレーン味でも中々のカロリーで、それに加えて作りすぎや、分量ミスによっては、おいしく...
自転車

自転車をちゃんと保管したいなら、汚れや劣化の原因を知っておこう

なるべく自転車を長持ちさせたい、汚れや劣化を防ぎたいと考えていませんか?自転車が汚れたり劣化する原因は様々なので、まずは原因から対策を考える事をおススメします。私が経験した自転車の劣化や汚れについてまとめてみましたので、よろしければ参考まで...
自転車

自転車にビニールカバーをかけて悪戦苦闘した経験をまとめてみた

自転車が汚れるのは嫌だから、ビニールカバーを掛けておこう。確かに自転車の汚れや劣化を防ぐのに、カバーをかけるのは有効な手段です。しかし、私の経験した限りでは、自転車にカバーを掛けていた時には、いつも悩まされていました。自転車にカバーをかけて...
台所

ネットスポンジを食器洗いで使ってみた時に感じた、メリットとデメリット

食器を洗う場合はスポンジは欠かせない物ですが、スポンジにはいろいろな種類があります。数あるスポンジの中でも、食器洗いに使いやすいと思った物がネットスポンジでした。私がネットスポンジを使っていて感じた、メリット・デメリットについてエントリにし...
台所

無計画に物を入れすぎてはダメ!冷凍庫の意外な落とし穴

冷凍庫は冷蔵庫とは違って、物を隙間なく詰めた方が、冷気が逃げにくいので良いとされています。しかし、無計画に物を入れすぎると、冷凍庫が使いづらくなってしまいます。使いづらくなる原因と、使いやすくするための方法を書いてみました。
台所

冷蔵庫を整理したい人必見!冷蔵庫がいっぱいになる傾向と対策

冷蔵庫の中が物で溢れかえっていませんか?冷蔵庫に物がいっぱいだと中が見づらくなり、掃除がし辛かったり、そもそも汚れに気付かなかったりします。 どうして冷蔵庫がいっぱいになってしまうのか? どうすればすっきりした冷蔵庫にできるのか?その傾向と...